髪にボリュームとコシを与えてくれる
アーユルヴェーダのヘアケア
「髪にコシがない、ボリュームがほしい」という悩みは、最近、女性にも増えていますが、そんな方にぜひ使ってほしいハーブパウダーです。
アムラ(アンマロク果実)は、伝統的に、髪にハリとコシをつけ、頭皮と髪を清潔に保つ植物として尊ばれてきました。また頭皮もきれいにし、フケも改善してくれます。
商品番号:803411-03
おすすめポイント
- 髪の
ボリューム
アップ
- 髪にコシが
出る
- つやつや髪に
- 抜け毛予防
- フケ予防
- 頭皮が
きれいに
※1セットまで日本国内メール便対応
商品番号:803411-03
内容量:100g×3パック
全成分:アンマロク果実
使用期限:※未開封の場合、製造より4年以内が使用開始目安。ただし、これらは非常に劣化に強いハーブで、それ自体が保存料のように作用しているため、製造より5年経過しても使用には差し支えることはありません。
原産国:インド
保存方法:高温・直射日光の当たる場所は避けて保存してください
使い方:- コップ一杯のお湯に、大さじ1~2のアムラを入れてかき混ぜ、髪全体につけ、5分、放置した後、洗い流します。
Q アムラをヘナに混ぜてもいいですかA アムラは酸性で、フレッシュな状態ではビタミンCがレモンよりも多く、この酸がヘナの色素を弱めることになります。
アムラの場合は、染めが目的でヘナをされている場合は、アムラは配合しないか、控えめに配合します。
そのため、ヘナが定着した翌日以降に、アムラ水でトリートメントされる方が良いです。
また、トリートメント目的の場合は、20~30%ヘナに混ぜてご使用いただいてもかまいません。
●アムラ水のヘアトリートメント方法アムラを適量の水またはぬるま湯に溶かし、髪に塗ってください。
5分~10分置いた後、洗い流します。
髪と地肌を健やかに保ち、髪にコシとハリがつき、ボリュームがアップします。
●アムラは、お肌に使用する場合は、ボティ洗浄やパックとしてもお使いいただけます。ただし、アムラはビタミンCの含有量が豊富で酸性が強いので、パックに使用する場合、色の白い方などにはシミができないとは言い切れません。
そのため、お肌に使用する場合は、アムラ単体ではなく、ムルタニミッティ や
ニームパウダなど他のハーブに混ぜてお使いいただく方が良いです。
注意事項:
- 使用前に必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。染毛剤などでかぶれたことのある方や植物アレルギーなどの心配がある方は特に注意してください。
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
- 目に入ったときはただちに洗い流してください。
- ご使用中に痒みや赤腫れ、発疹などのアレルギー反応が出るなど、何等かの異常を感じた場合は、速やかに洗い流して使用を停止し、皮膚科専門医にご相談ください。
ネコポスで発送します。
≪メール便対応≫と記載のある商品でも複数個のご注文の場合は、通常配送に変更させていただきます。
▼メール便の料金
全国一律:185円(税込)
▼メール便の注意事項
・お届け先の郵便受けに投函するお届け方法です。
・ご不在でもお受け取り可能ですが、商品の保障は致しかねます。
・メール便を選択した場合は、お届け希望日時は指定できません。
・通常配送よりもお時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
・代金引換でのお支払いの場合はご利用いただけません。
・郵便受けにお名前が書かれていない場合は、配送できない場合がありますので、メール便を希望される方は、必ずお名前の記載をお願いします。
マハラニについて
「マハラニ」のへナ製品は、伝統医学アーユルヴェーダに基づいて作られています。「マハラニ」では、権威ある「アーユルヴェーダ」大学付属病院の研究者の協力を得て製品作りをしています。ヘナ製品に加えられるハーブは、「アーユルヴェーダ」大学の製薬所である「アタルバ社」のものを使用しています。この製薬所はインド国内において、アーユルヴェーダの世界では一切妥協しない品質で知られています。アーユルヴェーダでは欠かせないベースオイルであるセサミ油の原料ゴマをはじめ、各種のインド伝来のハーブを独自の農園で栽培しています。ここでは、無農薬栽培はもちろんのこと、収穫時や保存方法などにも配慮し、薬剤を一切使うことなく、新鮮で効果の高い状態を届ける努力をしています。
●入荷予定一覧 (在庫切れの場合はこちらから入荷予定を確認できます。)
■ 商品レビュー
おすすめ度 |
13様 |
2016-06-20 |
脱脂力が強いので、髪を洗う用に購入。私は色々なものを順番に使っています。
脱脂力はやはり素晴らしく、頭皮もなんだかスッキリします、が、ちょっと香りというか臭いというかが苦手なので、頻繁には使えないですね…。たまに使いになりました。 |