天然成分100%の人気のオールインワンジェルに美容オイルを贅沢にプラス、乾燥しがちな肌に・・・
安心と手軽さ、そして美肌効果がひとつになった、天然成分のみのオールインワンジェルに、国産オーガニックのハトムギエキスを漬け込んだセサミオイルとフランキンセンスの香りを加えたプレミアムリッチジェルです。手軽に美しい肌を育みたい人におすすめします。
オールインワンジェルオイルプラスには、古くから重宝されてきた美容植物がバランスよく配合されています。オイルがたっぷり入っているので保湿力が高く付け心地もしっとりします。とくに米ヌカエキスは、肌に油分を与えながら、肌本来の保湿力も高めていきます。さらに米ヌカエキスは、美肌のビタミン類を多く含み、くすみを改善して肌に透明感を与えます。
また昔から民間で生薬として用いられてきたユキノシタは、紫外線による皮脂の酸化を防ぎ、老化を進める脂質の生成を抑制すると言われています。ビワ葉エキスは、収斂作用によって毛穴を引き締めて、きめ細やかな肌へと導きます。
またジェルマッサージとしても使うことができます。
※米ヌカエキスは、熊本県の無農薬を使っています。
※植物エキスは、全て長野県の無農薬栽培されたものです。
商品番号:804098
商品番号:804098
内容量:50ml
全成分:水、ローズマリーエキス、ゴマ種子油、褐藻エキス、コメヌカエキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、ハトムギエキス、トウキエキス、ワレモコウエキス、ビワ葉エキス、ニュウコウジュ油、ラベンダー油、ゼラニウム油、カミツレ油
使用期限:開封前(3年)、開封後(3か月)
使い方:よく振ってからお使いください。
- 手のひらにワンプッシュとります。(マッサージされる時は、量を増やしてください)
- 顔全体に優しくジェルを広げ伸ばし、その後軽くパッティングします。
- 両手のひら全体で顔を包み込み、軽く押さえるようになじませます。
注意事項:
- ジェルの成分が壊れてしまいますので、凍らせないようにしてください。
- ご使用後、ものたりないとお感じの場合は、お手持ちのオイルを更に重ねてください。
こだわり成分
米ヌカ
肌に油分を与えながら、肌本来の保湿力も高めます。
美肌のビタミン類を多く含み、くすみを改善。
国産(熊本県)産オーガニック原料使用
ユキノシタ
紫外線による皮脂の酸化を防ぎ、美白、エイジングケアに。
国産(長野県)オーガニック原料使用。
ハトムギ
ビタミンB1が豊富、肌をなめらかにして、ふっくらとした美肌へ。
美白、肌再生、保湿、消炎に。
国産(長野県)オーガニック原料使用。
セサミオイル
「アーユルヴェーダ」のマッサージケアで最もよく使われる植物油。
保湿とエイジングケアに。
オーガニック原料使用。
フランキンセンス(ニュウコウジュ油)
古代から貴重なものであり、香料としても使われてきました。
細胞を活性化させ、保湿効果や、ハリを出して肌を若返らせる効果があるといわれています。また殺菌、消毒効果もあります。
アカモク(褐藻エキスに含まれています)
アカモクは、スーパーフードとしても注目の海藻です。天然ミネラルをたっぷり含み、抗酸化力と保湿力に優れています。
アルテについて
『アルテ』の化粧品は、化学成分を使わずにすべて森や畑から採取した自然素材を使うことを目指しています。その自然素材もできるかぎり新鮮な国内産の有機栽培原料を使用。そうした新鮮な「自然の恵み」を使うことで、清浄な肌のターンオーバーをよみがえらせる化粧品作りを目指しています。また、オーガニックの化粧品を作る有機農家を支援することによって、日本の大地の浄化と「再生」に貢献したいと願っています。
「自然の恵みを守ることによって、きれいな大地ときれいな素肌をよみがえらせること」。それが『アルテ』のオーガニックコスメを作っていく基本姿勢です。
●入荷予定一覧
(在庫切れの場合はこちらから入荷予定を確認できます。)
■ 商品レビュー
おすすめ度     |
お助けスキンケア様 |
2023-10-08 |
鼻の頭の毛穴が黒ずんだ時、このジェルを使うと治ります。オイルプラスでないほうも同様です。しっかり保湿したい時は、乳液なども使います。このジェルはちゃんと肌になじむのが良いです。何時間かたっても肌に残っているジェルと違います。少し容器が重く感じますが、プッシュするタイプだから仕方ないのかなと思っています。ジェルはマッサージにも良さそうです。 |
おすすめ度     |
pink様 |
2023-06-28 |
普段はアルテローズをライン使いです。
長く使い乾燥肌が改善されたのかローズモイスチャーが最近重く感じ代品を探してました。
一般に売られているジェル(ポリマー、ビニル系)とは別物。
こちらは褐藻エキス成分の独特のヌメリと化粧水を足した感じです。
当然オールインワンは無理ですがローズ水→こちら→バームの使用で私には大正解でした。 |