天然の香りでもっと快適ライフ!
合成香料には要注意!
合成香料は化学合成物質です
ドラッグストアに入ると様々な香りが漂っています。
洗剤や柔軟剤、消臭剤、ルームスプレー、入浴剤、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナーなどなどの香りは、ほとんどすべて合成香料です。「薔薇の香り」、「フローラルの香り」、「森の香り」などと自然の香りのように宣伝していますが合成香料です。
では合成香料とは何でしょう?
合成香料とは、石油を原料にして、高温、高圧をかけて作った化学合成物質です。
例えば、「薔薇の香り」といった場合、薔薇やその他の香り成分を人工的に作りだし、混ぜ合わせて「薔薇の香り」に似た香りを「薔薇の香り」として売りだします。よく「薔薇の香り」は苦手という人がいますが、人工的な「薔薇の香り」をイメージしている場合が多いのではないかと思います。
天然香料には香りをかぐことで、体や心に様々な効能をもたらします。
しかし合成香料は化学物質なので、長く使ううちに頭痛や体の不調の原因となったりします。
香りが持続する合成香料が「香害」の原因に
近年、合成香料の香りをかいで、気分が悪くなったり、体調を崩したりする「香害」が問題になっています。合成香料は、石油から作る化学物質であることを考えると不思議ではありません。
合成香料は、香りが消えない、香りがずっと続くことがまるでいいことのように宣伝されています。最近は、「マイクロカプセル」という直径数μmから数千μm(1μm=1000分の1mm)の極小のカプセルに合成香料を入れることにより、長時間にわたり香りが消えないという製品が出回っています。「マイクロカプセル」はちょっとした刺激で壊れて中の香りが飛び出すことで香り続けます。
「マイクロカプセル」配合の柔軟剤で洗濯した衣類は、多量の「マイクロカプセル」が付着していて、ちょっとした動きで香りがはじけます。「マイクロカプセル」がはじける度にずっと合成香料をまき散らします。そして「マイクロカプセル」がなくなるまで香り続けるのです。もちろん「マイクロカプセル」自体もまた石油から作られた化学物質です。
これは、化学物質に弱い人にとっては「香害」以外の何ものでもありません。またその衣類を着ている人自身も、その周りで生活している人も、その被害にあう可能性が十分にあります。
体にも気持ちにもそして環境にもいい、天然の香り
合成香料に慣れてしまっている人にとって、天然の香りはうすくて、すぐ消えてしまう物足りないものに思えるかもしれません。でも合成香料のものをやめ、天然の香りに慣れてくると、合成香料の放つ香りが、いい香りではなく、異常な香りであることに気づくはずです。
一方、天然の香りとは、主に植物が発する香りです。
花や葉や木が放つ香りには、それぞれに意味を持ち、そして効能があります。
花は虫たちを呼び寄せるために、甘い香りを放ったり、木は虫に食われないように虫の嫌いな香りを放ったり。そんな天然の香りを、遠い昔から私たちの生活に役立ててきたのです。
植物の香りを使いこなして、心地よい日々を
精油は、植物から得られた天然の香りです。水蒸気蒸留や圧搾によって、植物から香り成分を抽出することができます。精油は、古くから香料としてだけではなく、虫除けやリラクゼーション、スキンケアなど、生活の中で、また美や健康に役立つものとして活用されてきました。
また、精油を水蒸気蒸留でとる際に、ハーバルウォーターも得られます。ハーバルウォーターは、植物によってさまざまな香りがありますが、昔からそれぞれのハーブの効能を生かしたローションとして使われてきました。
植物の香りには、それぞれ複数の効果や作用があります。
例えば、ローズマリーの香りをかぐと、頭が冴え、集中力が高まり、気持ちがシャキッとし、元気になります。また虫にとっては嫌な香りで、虫除けのアロマとして使うことができます。
クラリセージの香りは、ほんのりと甘い香りで幸せホルモン「オキシトシン」の分泌を促し、自律神経のバランスを整え、心を安定させ幸福感を与えてくれます。またホルモンバランスを整え女性特有の不調を緩和してくれます。
挙げればキリがありませんが、1つの香りで私たちの体や心に様々な効能を与えてくれるのが、天然の香りです。
植物の香りを使いこなせば、心と体の調和がとれ、より快適な日々を過ごすことができます。
この季節におすすめの天然のアロマ
「オーガニック生活便」の商品は、すべて天然の香りです。
虫除けアロマ
虫が嫌がると言われている精油をブレンド
ボディー用デオドラント
汗や体のにおいが気になるときに
香りと効能を楽しむハーバルウォーター
無農薬ハーブを水蒸気蒸留したハーバルウォーター。精油も取り出すことなく入っているので、ハーブの香りと効能をダイレクトに楽しめます。