※3袋まで日本国内メール便対応
商品番号:803410
内容量:100g
全成分:アンマロク果実
使用期限:※未開封の場合、製造より4年以内が使用開始目安。ただし、これらは非常に劣化に強いハーブで、それ自体が保存料のように作用しているため、製造より5年経過しても使用には差し支えることはありません。
原産国:インド
保存方法:高温・直射日光の当たる場所は避けて保存してください
使い方:- コップ一杯のお湯に、大さじ1~2のアムラを入れてかき混ぜ、髪全体につけ、5分、放置した後、洗い流します。
Q アムラをヘナに混ぜてもいいですかA アムラは酸性で、フレッシュな状態ではビタミンCがレモンよりも多く、この酸がヘナの色素を弱めることになります。
アムラの場合は、染めが目的でヘナをされている場合は、アムラは配合しないか、控えめに配合します。
そのため、ヘナが定着した翌日以降に、アムラ水でトリートメントされる方が良いです。
また、トリートメント目的の場合は、20~30%ヘナに混ぜてご使用いただいてもかまいません。
●アムラ水のヘアトリートメント方法アムラを適量の水またはぬるま湯に溶かし、髪に塗ってください。
5分~10分置いた後、洗い流します。
髪と地肌を健やかに保ち、髪にコシとハリがつき、ボリュームがアップします。
●アムラは、お肌に使用する場合は、ボティ洗浄やパックとしてもお使いいただけます。ただし、アムラはビタミンCの含有量が豊富で酸性が強いので、パックに使用する場合、色の白い方などにはシミができないとは言い切れません。
そのため、お肌に使用する場合は、アムラ単体ではなく、ムルタニミッティ や
ニームパウダなど他のハーブに混ぜてお使いいただく方が良いです。
注意事項:
- 使用前に必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。染毛剤などでかぶれたことのある方や植物アレルギーなどの心配がある方は特に注意してください。
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
- 目に入ったときはただちに洗い流してください。
- ご使用中に痒みや赤腫れ、発疹などのアレルギー反応が出るなど、何等かの異常を感じた場合は、速やかに洗い流して使用を停止し、皮膚科専門医にご相談ください。